はじめに
もうすぐお正月ですね。初詣にも行かれると思います。
そこで神社やお寺に居られる七福神の事初めて気になった方にどんな神様がいるのかその神様はどんなご利益があるのか
わかって行ったらもっと楽しくなりませんか?
今回は初めて七福神が気になった方のために簡単でわかりやすくご説明しますね。
七福神って誰がいるの?
大黒天(だいこくてん)・恵比寿天(えびすてん)・毘沙門天(びしゃもんてん)・弁財天(べんざいてん)
寿老人(じゅろうじん)・福禄寿(ふくろくじゅ)・布袋(ほてい)の7人で七福神です。
実は7人中日本の神様は1人なんです。
ではお1人ずつ説明していきます。
七福神の特徴とご利益
大黒天
出身 インド
ご利益 五穀豊穣 また福徳開運の神様
特徴 米俵と打ち出の小槌と大きな福袋
恵比寿天
出身 日本
ご利益 商売繫盛 漁業の神様
特徴 釣り竿と鯛を持っている
毘沙門天
出身 インド
ご利益 厄除け・福徳
特徴 兜 別名「多聞天」右手には宝棒、左手には宝塔、足の下には邪鬼天の邪鬼を踏みつけている。
弁財天
出身 インド
ご利益 音楽・芸能・学問成就・財運
特徴 琵琶を持っている、天女の姿。唯一女神。
寿老人
出身 中国
ご利益 長寿延命・病気平穏
特徴 白く長いひげ、長い頭、桃、鹿
福禄寿
出身 中国
ご利益 子孫繫栄・財運招福・健康長寿
特徴 長い頭に長いひげ、杖もついている、鶴や亀を従えていることもある
布袋
出身 中国
ご利益 笑門来福・夫婦円満・子宝
特徴 太鼓腹、堪忍袋
まとめ
以上が七福神の種類とご利益と見分け方の特徴を書きました。
いかがでしたか?神社やお寺に色んな所に居られるので探しながら初詣に行かれても楽しいですね。
また今度はおひとりずつ説明できたらと思います。
それでは良いお年を。
守護ナンバーアドバイザー ゆき
コメント